写真
    

    

           お問い合わせ          

講演・記事依頼

ユーラシア財団 寄附講座

・2022年、神奈川大学みなとみらいキャンパスにて、ユーラシア財団から基金400万円をいただき、神奈川大学国際日本学部の御協力も得て、新たに「世界の中の日本―多民族共存と多文化共生」を立ち上げることになりました。ありがとうございます。神奈川大学学長小熊誠先生(沖縄民俗学研究)、鳩山元内閣総理大臣、藤崎一郎日米協会会長・元駐米アメリカ大使、山極壽一元学術会議会長・京都大学総長、明石康元国連事務次長、上野千鶴子東京大学名誉教授、平川均名古屋大学名誉教授など、多くの方々に御協力頂き、変動する世界の中で、日本はどう生きるかを、多文化共生、多民族共存の立場からそれぞれの先生方に語っていただきます。

学生さん、先生方、職員の方々、学外の方々にもオープンですので、是非聞きにいらしてください!どうぞよろしくお願いいたします。

 

・2013-16年、青山学院大学渋谷キャンパスにて、ワンアジア財団の基金500万円、400万円、300万円をいただき、「アジアの地域統合・地域協力」に関する寄附講座を開催いたしました。また、3年間の講演活動によって、4冊の著書も出版しました。第一線の研究者をはじめ、政府や国開講際機関の政策担当者や財界のリーダーをお招きして、多角的な視点でアジアの地域統合・地域協力の問題を考え学生単たちと共に議論しました。

著書:羽場久美子『グローバル時代におけるアジアの地域統合』岩波書店、2012年

羽場久美子編著『アジアの地域統合を考えるー戦争をさけるために』明石書店、2017年

羽場久美子編著『アジアの地域協力ー危機をどう乗り切るか』明石書店、2018年

羽場久美子編著『アジアの地域共同ー未来のために』明石書店、2018年

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2013年度のプログラム
2014年度のプログラム

2015年度『世界と、アジアの地域協力-経済発展、信頼醸成、和解-』 開講中
2015A4

第01回 4/16 日中韓3国協力の具体化へ 
鳩山 由紀夫 元内閣総理大臣

第02回 4/23 米国のアジア戦略とアジアインフラ投資銀行 
谷口誠 元OECD事務局事務次長 元国連大使

第03回 4/30 アメリカと世界から見た、アジアの地域協力
藤崎一郎 前駐米大使、日米協会会長 上智大学戦略研究顧問

第04回 5/07 欧州とアジアの、信頼醸成と和解  ※全体ディスカッション
羽場久美子 青山学院大学国際政治経済学部教授 東アジア共同体評議会副議長

第05回 5/14 過去の清算 —— 戦後 70 年の今年こそ最後の機会
西原 春夫 早稲田大学元総長 アジア平和貢献センター理事長

第06回 5/21 アジアの経済統合
河合正弘 東京大学公共政策大学院特任教授 前アジア開発銀行研究所所長

第07回 5/28 アジアの経済発展と国際金融システム
篠原 尚之 IMF(国際通貨基金)前副専務理事

第08回 6/04 東アジアの安全保障とアメリカの位置
孫崎 享 元外務省国際情報局長 東アジア共同体研究所所長

第09回 6/11 アジアの金融―中小企業と銀行
竹田憲史 青山学院大学国際政治経済学部教授

第10回 6/18  The Significance of ASEAN in Asian Regional Cooperation
アジア地域統合におけるASEAN の重要性
Surin Pitsuwan 前ASEAN事務総長

第11回 6/25 EU統合の経験、アジアはEUから何を学べるか?
田中俊郎 慶応義塾大学 元理事 名誉教授 日本EU学会元会長

第12回 7/2 東アジアにおける日中韓三国協力の現状と課題
岩谷慈雄 日本外務省 日中韓三国協力事務局事務局長(ソウル)

第13回 7/09  中国とアジアの安全保障
朱建栄 東洋学園大学 教授

*7/16 休講

第14回 7/23 アジア共同体の創成と課題 懸賞論文表彰式
佐藤洋治 ワンアジア財団理事長

第15回 8/4 中央アジア、ジェンダーとの連携  *日程調整中
羽場久美子