外部資金
<外部資金導入状況 (国および外部からの補助金) (2022₋2000年以降のもの)>
★研究代表者
おかげさまでこの度5年間の科研基盤研究(B)をいただきました。ご協力者の先生方、どうぞよろしくお願いいたします。
2022-2027年 科研基盤研究(B) 5年間で、1300万円余 「欧州とアジアの境界線をめぐる紛争緩和と格差是正――和解と共同発展に向けて 」溝端先生、高原先生、首藤先生、廣瀬先生、劉傑先生。ロシア・ウクライナの戦争や、台湾海峡とQUAD, AUKUSなどの安全保障再編もあるので、是非、皆様の御協力をお願い致します。
これまでも、学術振興会、文部科学省、EU Erasmus Mundus, ワンアジア財団、青山学院大学 総合科学研究所、グローバル国際関係研究所創設など、多くのご支援をいただきました。記して感謝申し上げます。
2015-17年, 2020-21年 足掛け5年間、460万円程度。 EU Erasmus Mundus Project、EU若手研究者の育成 欧州 5か国、アジア3カ国との共同(University of Rome, University of Barcelona, University of Lyon, University of Linz, Thammasat University, University of Hanoi, Aoyama Gakuin University)
2019-2022年 学術振興会 日インド学術二国間交流 3年間およそ300万円弱 Kurukshetra University, 青山学院大学、 京都大学、デリー大学などとの共同研究:EUとアジアの地域協力関係。
2018-2019年 グローバル国際関係研究所 150万円。「地域統合と若手育成」杜世鑫さん、Akanksha Singhさん、Nicolas Crenshaw さん、Soavapa Ngamupramuanさん、Peter Hudson さんら、ポスドク、准教授、ドクター号アプリカント、マスター号取得者などの育成。
2015-2019年
研究代表 羽場久美子 グローバル国際関係研究所 所長 150万円。
「欧州とアジアの境界線における包摂と排除ー安全保障、アイデンティティ、地域統合」
2008-2013年 研究代表 羽場久美子
「国際政治に見る欧州と東アジアの地域統合の比較研究—規範、安全保障、国境、人の移動」(科学研究費、基盤研究(A))4900万円余。
2009-2015年 青山学院大学総合研究所プロジェクト、3年間、900万円+出版助成300万円
「欧州とアジアの地域統合:EU、東アジア共同体」
2004-2009年 研究代表 羽場久美子
「拡大EUの境界線をめぐる民族・地域格差とヨーロッパの安全保障(アメリカの影響)」
(科学研究費、基盤研究B) 3年550万円
★研究分担者
2013-2015年
研究分担者(5件)155万円
東京大学(沼野充義)2013-2015年 「越境と変容―グローバル化時代におけるスラヴ・ユーラシア研究の超域的枠組みを求めて」
東京外国語大学(渡邊啓貴)2013-2015年「EUガバナンスと安全保障文化の相互補完性の比較研究」
法政大学(舩橋晴俊) 2013-2015年「公共圏を基盤にしてのサステイナブルな社会の形成─規範的原則と制御可能性の探究」
奈良女子大学(三成美保)2013-2015年「歴史教育におけるジェンダー視点の導入に関する比較研究と教材の収集及び体系化」
駒澤大学(片岡栄美)2011-2013年「信頼社会の形成に関する学際的研究」
2011-2013年
研究分担者(4件) 140万円
科学研究費基盤研究Aの研究分担者 (4件)
一橋大学(大芝亮)「多国間主義の相克-平和活動における国連とEU- 」
東京外国語大学(渡邊啓貴)、「安全保障・戦略文化の比較研究的視座からのEU諸国の危機管理活動 」
奈良女子大学(三成美保)、「歴史教育とジェンダー」
法政大学(舩橋晴俊)、「公共圏の創成と規範理論の探究-現代的社会問題の実証的研究を通して」
2005-2008年
研究分担者
一橋大学COEプロジェクト(文部科学省補助金・助成金)(COE(研究分担者))
2004-2008年
東京外国語大学(渡邊啓貴)「米欧同盟におけるEUの「人間の安全保証ドクトリン」」
(科学研究費補助金)(基盤研究(B) 渡邊啓貴、(研究分担者))4500万円
2004-2008年
研究分担者
「冷戦とアジア」「冷戦研究」(科学研究費補助金)(基盤研究(A) 毛里和子、(研究分担者))7000万円
(科学研究費補助金)基盤研究B、下斗米伸夫、(研究分担者)
2002-2005年
研究分担者
京都大学COEプロジェクト(文部科学省・助成金)人文科学研究科—谷川稔(COE(研究分担))
九州大学科学研究費補助金、「冷戦と安全保障」菅英輝、(研究分担者)
2000-2005年
「EUの東方拡大と中欧政治」研究代表者
(科学研究費補助金)(基盤研究(C) 440万円
(2000年以降のもの)
<外部資金導入状況 (受託研究・指定寄付金等)(2000年以降のもの)>
★研究代表者 羽場久美子
1.ワンアジア、2012-2015。3年間
「アジア地域統合を考えるーグローバル時代のアジア地域統合—米欧との比
較1』2)』(寄付講座)
(ワンアジア財団、講義・研究費、1200万円。)
2.Erasmus Mundus (European Union)、160万円☓2年、2013年―2014年
3.東芝国際交流財団、2015年、100万円、中央アジアの若者研究交流
4.青山学院大学、総合研究所、課題別研究「ヨーロッパとアジアの地域統合の
比較研究—境界、社会保障、和解」
(300×3年=900万円 プラス出版助成金250万円)
5.2009年4月から2010年3月まで
冷戦と地域統合—アジアとヨーロッパの国際比較
国際交流基金 164万9千円。
6. 2008年4月から20011年3月まで
拡大ヨーロッパと東アジアの地域再編—地域統合、安全保障、社会政策の比較研究
(青山学院大学総合研究プロジェクト) 850万円
7. 2005年9月から2008年6月
拡大EUをめぐる諸問題—国家と民族、拡大EUの東アジア地域協力への教訓(単独)
欧州連合(EU),(ジャン・モネ・チェア) 360万円
8. 2005年4月から2008年3月
ヨーロッパのフロンティア(研究分担者)(一橋大学EUIJプロジェクト)
9. 2004年1月から2004年6月
EU拡大に伴うヨーロッパ・アイデンティティと民族・国益の相克(単独)
(学術振興野村基金 海外派遣助成)
10. 2004年4月から2005年3月
国際会議補助費(研究分担者)国際交流基金、国際会議補助費、200万円
百瀬宏、羽場久美子
11. 2000年4月から2001年3月
国際会議補助費(研究分担者)(日本学術振興会 国際会議補助費) 200万円